BL22 三焦兪(さんしょうゆ) 2022/01/12 【位置】腰部、第1腰椎(L1)棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方1.5寸(約4.5㎝)。 【主治】腹部膨満、腹鳴、消化不良、嘔吐、下痢、赤痢、浮腫、腰背部の強ばり・疼痛。 【操作】斜刺で0.5寸。灸も可。 ※人間の熱のエネルギーになっているのが〝三焦〟である。この三焦に邪気が注ぐところが三焦兪である。 こんな便りも読まれていますむち打ち症眠け子宮筋腫乳汁分泌不全・乳汁うっ滞症アキレス腱周囲炎五十肩(肩関節周囲炎)