BL57 承山(しょうざん) 2022/05/07 【位置】下腿後面、腓腹筋筋腹とアキレス腱の移行部。 ※足を底屈するかつま先立ちをすると、腓腹筋筋腹下の鋭角になった陥凹部にある。腓腹筋の二頭はラムダ(Λ)の形に分かれている。 【主治】腰痛、下肢筋のこむらがえり、痔疾、便秘。 【操作】鍼は直刺で0.5~1寸。灸も可。 こんな便りも読まれています吐き気・おう吐胃痙攣二日酔い心身症胆石症・胆のう炎むち打ち症