KI1 湧泉(ゆうせん) 2022/05/28 【位置】足底、足指屈曲時、足底の最陥凹部。 ※足指屈曲時、足底部で第2・3指の間の水かきと踵を結ぶ線上、水かきから1/3にある。 【主治】ショック、熱中症、不眠症、突発性失語症、脳卒中、かんしゃく、ヒステリー、小児のひきつけ、頭頂部痛、下肢麻痺。 【操作】鍼は直刺で0.3~0.5寸。だだし、痛み強し。熟練者のみ。太衝から湧泉への透刺。指圧でもよし。灸も可。 こんな便りも読まれています腎臓病乳汁分泌不全・乳汁うっ滞症食欲不振風邪アキレス腱周囲炎慢性胃炎