TE14 肩髎(けんりょう) 2022/09/21 【位置】肩上部、肩峰角と上腕骨大結節の間の陥凹部。 ※肘を曲げ、上腕を外転したときに、肩峰の前後に2つの陥凹部が現れる。肩髃(LI15)は前の陥凹部にあり、後ろの陥凹部より深い。後ろの陥凹部に肩髃(TE14)がある。 【主治】肩が重くて上がらない、腕の痛み。 【操作】直刺で1~1.5寸。灸も可。 こんな便りも読まれていますひざの痛み(変形性膝関節症)変形性腰椎症坐骨神経痛つわり(悪阻)歯槽膿漏てんかん