督脈 2023/03/15 12経脈を補うために、体内にはさらに八つの別の経脈がめぐっています。これを正経十二経に対して奇経八脈といいますが、このうち、体の前面を通る任脈と背中を通る督脈は特に重要とされ、正経十二経に前述の二つの経脈を加えて十四経と呼んでいます。 督脈は背中の経脈を監督する役割を果たしています。 督脈のツボには、「百会」があり、ここに刺鍼することを“頂門の一針“といわれることがあります。 こんな便りも読まれています不眠症集中力の増進肥満ゴルフ腰痛ひざの痛み(変形性膝関節症)体の老化防止