乾位(西北位)の大気作用

▽乾位(西北位)の大気作用

①一日の配当

西北位は夕方からさらに時間が進んで、日も深く沈み、大気も一段と冷気を増し、一日も終えて、我を反省できる落ち着いたときであります。また、体力では朝に補給した酸素も切れ、どっと大きな疲れが出るときに当たります。したがって、くつろいで英気を養う時間にも当たっています。

②四季の配当

秋も深まり、グッと大気も落ち着き冷気も増し、身心も引き締めて過ごしやすい季節となります。ここは、冬への体力や英気を養うときで、動植物は地下に沈んで陽気とともに冬眠に入ります。

③大気作用

乾(いぬい)四偶線より、西に30度、北に30度、合計60度に位します。太陽が没し冷気も加わり、一段と安定の得られる方位であります。

人間の関係でいえば、神、目上の人、主従の関係での主人、家長、父親、祖父、副次的には、長女、娘、中年の女です。意味合いとしては、信仰、正義感、統率、大始、剛気、貴重、後援、援助、施与活動、多忙、決断、投資、投機、大きな気分、おごった気分、過分、勝負、行政長官、車、交通機関などが挙げられます。

病気としては、頭痛、逆上、ヒステリー、神経過敏、めまい、狂気、熱病、呼吸器病、便秘、腫物の病ガン、疾患、不食、骨折です。