南の張り欠け

▽南の張り欠け

①南の張りの場合

南の意味合いのよいものを引き延ばして考えます。南は公、目上の意味があり、それに恵まれます。また、家運が繁栄して、家を二軒もつことがあります。文学、芸術、芸能の才能を発揮する人を出し、名誉も受けることがあります。衆人に尊敬されて、願望が成就して、官吏、サラリーマンは、目上の引立にあって昇進します。

②南の張り過ぎの場合

主人が権威を募り、目上、公のとがめを受けます。自分の権力が出張るので、目上、公に反逆することになり、災難を受け、後難にあって家を失くすか、日陰の身となります。主人を欺き、盗人となったり、不忠者を出したり、華美を好み、おごりが長ずります。短気、色情に乱れ、避難にあい、貧困になります。

南は明の徳なので、これをさえぎれば親族などのうちでも非常識的なものが集まって害を招きます。四神相応の南の意、朱雀の守護を失うので、目上に逆らい、見通しが悪く、明朗に欠けます。また、夫婦の情欲にふけり、腎臓を病んで急死します。

やけど、はれもの、傷跡を残し、その他、長男の放蕩、不倫の関係に悩まされます。南張りの宅地に異性同士が同居すれば、不義密通をします。

③南の欠けの場合

南が欠けているということは、巽(東南)と未申(西南)が張ることになり、そのような相互関係によって内容も異なってきます。南が程よく欠けているのは、副業の助けがあって思わぬ福禄を得ることがあります。別荘など二軒目の家を持つ相だといわれています。

大きく欠けてきますと、火難、訴訟、争論、さらには長男短命、病弱、家系を継がず乱心、色欲のため家系を絶やし、次男も色情にふけり家を乱してしまいます。

病気としては、血液不順、心臓病、身体不具、眼病、盲人、後家相か後妻が再度に及びます。先妻の子と交際が不倫を生じる相でもあります。これも他の相により、相違が出てきても、一時的に繫栄しても、結局不慮の災い、後難にあい、貧困におちいる相には変わりありません。